
白石区少年野球連盟主催による今季第2弾大会「第52回白石区少年野球大会」が5月10日に開幕し、11日、17日と3日間にわたって熱戦が繰り広げられた。決勝では本郷イーグルスが北白石ワイルドナインを9-2で下し、見事に頂点へ。優勝した本郷イーグルスと準優勝の北白石ワイルドナインは、「第1回ガーデンプランニング旗争奪少年軟式野球大会・白石区予選」出場権を獲得した。
本郷イーグルスが圧倒的強さで白石区制覇!
攻守に盤石、北白石ワイルドナインとともにガーデンプランニング旗出場へ
決勝戦は5月17日に行われ、本郷イーグルスが攻守にわたって圧倒。9-2で北白石ワイルドナインを破り、白石区の頂点に立った。本郷イーグルスは初戦から決勝まで全4試合で計35得点を記録し、堂々の優勝を飾った。
準決勝では北白石ワイルドナインが接戦の末、東川下ジャイアンツを5-4で撃破。本郷イーグルスは東札幌ジャイアンツを8-2で下し、勢いそのままに決勝へ駒を進めた。
最優秀選手賞には、本郷イーグルスの主将・相馬波心(そうま・はしん)君が選出された。チームを牽引するリーダーとして安定した守備と好機での打撃で存在感を放った。
また、優秀選手賞には準優勝チームの北白石ワイルドナインから笹田翔太君、敢闘選手賞には東札幌ジャイアンツの久保優大君、東川下ジャイアンツの松野楓貴君がそれぞれ選出された。
白石区大会を通じて見事な戦いを見せた2チームは、次なる舞台「ガーデンプランニング旗」での活躍が期待される。
第52回白石区少年野球大会
第1回ガーデンプランニング旗争奪少年軟式野球大会白石区予選を兼ねる
日程:5月10、11、17日
会場:米こめ球場、白菊球場
代表権
【ガーデンプランニング旗】
★白石区代表⇒本郷イーグルス
★白石区代表⇒北白石ワイルドナイン


表彰選手
▽最優秀選手賞
〇相馬 波心(本郷イーグルス)
.jpg)
▽優秀選手賞
〇笹田 翔太(北白石ワイルドナイン)
.jpg)
▽敢闘選手賞
〇久保 優大(東札幌ジャイアンツ)
〇松野 楓貴(東川下ジャイアンツ)
、久保(東札幌ジャイアンツ).jpg)
対戦カード
◆決 勝(5月17日)
本郷イーグルス9-2北白石ワイルドナイン

◆準決勝(5月17日)
北白石ワイルドナイン5-4東川下ジャイアンツ
本郷イーグルス8-2東札幌ジャイアンツ
◆2回戦(5月11日)
北白石ワイルドナイン8-3大谷地第一ファイターズ
東川下ジャイアンツ8-2白石リトルファイターズ
東札幌ジャイアンツ11-3MBロジャース
本郷イーグルス7-2菊水ベアーズ
◆1回戦(5月10日)
①北白石ワイルドナイン11-1白菊ファイターズ
②大谷地第一ファイターズ13-2アカシヤファイヤーズ
③東川下ジャイアンツ8-5白石ジュニアフェニックス
④白石リトルファイターズ13-1菊水ジャガーズ
⑤MBロジャース6-5エルムファイターズ
⑥東札幌ジャイアンツ15-0北郷サラブレッツ
⑦本郷イーグルス11-1北都タイガース
組合せ
フォトグラフ


-1024x692.jpg)





