「第16回北ガスフレアスト杯争奪 兼 第48回少年軟式野球札幌選抜大会白石区予選大会」は9月28日、米こめ球場で決勝と代表決定戦が行われ、白菊ファイターズが優勝、東札幌ジャイアンツが準優勝、そして代表決定戦を制した白石リトルファイターズが来春の札幌選抜大会(2026年5月開幕)の代表権を掴んだ。
最優秀選手賞には白菊ファイターズの山本結人君が輝き、白石区を代表する3チームが堂々と出揃った。
本大会は当初9月21日に開幕予定だったが、天候不順により順延され、3日間から2日間に短縮しての開催となった。23日の初日には加盟14チームがトーナメントを駆け上がるべく熱戦を展開。
2回戦では、白石リトルファイターズが北都タイガースとの接戦を5-4で制し、東札幌ジャイアンツは本郷イーグルスを9-3で撃破。北白石ワイルドナインは大谷地第一ファイターズを7-3で下し、白菊ファイターズは21-0でMBロジャースに大勝し、それぞれ準決勝へ駒を進めた。
準決勝は、東札幌ジャイアンツが白石リトルファイターズを3-0で下し、白菊ファイターズは北白石ワイルドナインを7-0の五回コールドで退けた。決勝は白菊と東札幌による一戦となり、白菊が序盤から主導権を握って8-5で勝利。見事に優勝を果たした。
一方、準決勝で敗れたチームによる代表決定戦では、白石リトルファイターズが北白石ワイルドナインを9-6で撃破。粘り強い攻撃で逆転勝ちを収め、最後の代表枠を手にした。
表彰選手では、最優秀選手賞に白菊ファイターズの山本結人君、優秀選手賞に東札幌ジャイアンツの池田頼斗君、敢闘選手賞には白石リトルファイターズの五十嵐凛琥君、北白石ワイルドナインの後藤維月君がそれぞれ選ばれた。
来春の札幌選抜大会に挑む白石区代表3チーム――白菊ファイターズ、東札幌ジャイアンツ、白石リトルファイターズ。白石区の誇りを背負い、さらなる飛躍を誓う。
第16回北ガスフレアスト杯争奪 兼
第48回少年軟式野球札幌選抜大会白石区予選大会
日程:9月23日、27日、28日
会場:米こめ球場、白菊球場
開会式:9月21日、米こめ球場(8時より)
選手宣誓:上中大虎(北郷サラブレッツ主将)
対戦カード
◆決 勝(9月28日、米こめ球場)
白菊ファイターズ8-5東札幌ジャイアンツ
白菊ファイアーズ
4202=8
1112=5
東札幌ジャイアンツ
(四回時間切れ)
(白)山本ー栢谷
(東)池田、後藤、黒瀬ー後藤、池田
▽三塁打:相原(白)
▽二塁打:山口、山本(白)

◆代表決定戦(9月28日、米こめ球場)
白石リトルファイターズ9-6北白石ワイルドナイン
北白石ワイルドナイン
2004=6
063x=9
白石リトルファイターズ
(四回時間切れ)
(北)後藤、奥山、宮川、北山ー北山、宮川
(白)佐藤、古屋ー古屋、五十嵐
▽二塁打:宮崎、五十嵐(白)


◆準決勝(9月27日、米こめ球場)
東札幌ジャイアンツ3-0白石リトルファイターズ
東札幌ジャイアンツ
011100=3
000000=0
白石リトルファイターズ
(東)菅野、宮崎、佐藤ー古屋
(白)黒瀬一、池田後藤
▽二塁打:中村、藤森(白)


白菊ファイターズ7-0北白石ワイルドナイン
白菊ファイターズ
31201=7
00000=0
北白石ワイルドナイン
(五回コールドゲーム)
(白)山本ー栢谷
(北)後藤、宮川(3回)ー宮川、後藤(3回)


◆2回戦(9月23日)
白石リトルファイターズ5-4北都タイガース
東札幌ジャイアンツ9-3本郷イーグルス
北白石ワイルドナイン7-3大谷地第一ファイターズ
白菊ファイターズ21-0MBロジャース
◆1回戦(9月23日)
①北都タイガース9-4アカシヤファイヤーズ
②本郷イーグルス8-6東川下ジャイアンツ
③東札幌ジャイアンツ7-0菊水ジャガーズ
④北白石ワイルドナイン18-1エルムファイターズ
⑤大谷地第一ファイターズ12-2白石Jrフェニックス
⑥白菊ファイターズ4-2北郷サラブレッツ
トーナメント表

表彰選手
▽最優秀選手賞
白菊ファイターズ・山本 結人(やまもと ゆいと)
.jpg)
▽優秀選手賞
東札幌ジャイアンツ・池田 頼斗(いけだ らいと)
.jpg)
▽敢闘選手賞
白石リトルファイターズ・五十嵐 凛琥(いがらし りく)
北白石ワイルドナイン ・後藤 維月(ごとう いづき)
、五十嵐君(白石リトル).jpg)
フォトグラフ













